東京芸術大学・千住キャンパス
施設概要
受講資格
【受講資格】どなたでも参加できます
【受講方法】インターネットもしくは郵送で受け付け
受講決定通知と受講料支払い
【入学金など初期費用】なし
キャンパス案内
【住所】
〒120-0034 東京都足立区千住1-25-1(事務室)
TEL:050-5525-2727
FAX:03-5284-1574
【最寄り駅】
【 JR 】北千住駅 下車徒歩約5分
【 地下鉄 】千代田線・日比谷線北千住駅 下車徒歩約5分
【 東武鉄道 】
東武伊勢崎線北千住駅 下車徒歩5分
【 首都圏新都市鉄道 】つくばエクスプレス北千住駅 下車徒歩5分

講座情報は急遽変更になる場合もあります。詳細については大学へお問い合わせください
うまく表示されない時はココをクリック
全データー(8123件)中、[大学名] に「東京芸術大学・千住キャンパス」を含むもの(23件) を登録順表示 |
広告
講座名) おとあそび親子教室 前期1 |
講座詳細) 講座番号 59 手遊び歌などの音楽をとおして、親子のコミュニケーションを深めるための方法を学びます。千住キャンパスでの長年の実績に基づいた親子教室です。 |
講師名) 畑瞬一郎(教授)他 |
キャンパス名
) 国際芸術創造研究科(千住キャンパス)最寄駅
) 北千住駅 |
受講料) 18000円(お子様が2名の場合、2500円加算) 入学金等) 教材費) |
曜日) 水曜 回数) 全10日間 |
開始日) 05/13〜07/15(水) 開始時間) 10:00〜10:45 |
|
講座名) おとあそび親子教室 前期2 |
講座詳細) 講座番号 60 手遊び歌などの音楽をとおして、親子のコミュニケーションを深めるための方法を学びます。千住キャンパスでの長年の実績に基づいた親子教室です。 |
講師名) 畑瞬一郎(教授)他 |
キャンパス名
) 国際芸術創造研究科(千住キャンパス)最寄駅
) 北千住駅 |
受講料) 18000円(お子様が2名の場合、2500円加算) 入学金等) 教材費) |
曜日) 水曜 回数) 全10日間 |
開始日) 05/13〜07/15(水) 開始時間) 11:15〜12:00 |
|
講座名) おとあそび親子教室 前期3 |
講座詳細) 講座番号 61 手遊び歌などの音楽をとおして、親子のコミュニケーションを深めるための方法を学びます。千住キャンパスでの長年の実績に基づいた親子教室です。 |
講師名) 畑瞬一郎(教授)他 |
キャンパス名
) 国際芸術創造研究科(千住キャンパス)最寄駅
) 北千住駅 |
受講料) 18000円(お子様が2名の場合、2500円加算) 入学金等) 教材費) |
曜日) 水曜 回数) 全10日間 |
開始日) 05/13〜07/15(水) 開始時間) 15:30〜16:15 |
|
講座名) おとあそび親子教室 前期4 |
講座詳細) 講座番号 62 手遊び歌などの音楽をとおして、親子のコミュニケーションを深めるための方法を学びます。千住キャンパスでの長年の実績に基づいた親子教室です。 |
講師名) 畑瞬一郎(教授)他 |
キャンパス名
) 国際芸術創造研究科(千住キャンパス)最寄駅
) 北千住駅 |
受講料) 18000円(お子様が2名の場合、2500円加算) 入学金等) 教材費) |
曜日) 金曜 回数) 全10日間 |
開始日) 05/15〜07/17(金) 開始時間) 10:00〜10:45 |
|
講座名) おとあそび親子教室 前期5 |
講座詳細) 講座番号 63 手遊び歌などの音楽をとおして、親子のコミュニケーションを深めるための方法を学びます。千住キャンパスでの長年の実績に基づいた親子教室です。 |
講師名) 畑瞬一郎(教授)他 |
キャンパス名
) 国際芸術創造研究科(千住キャンパス)最寄駅
) 北千住駅 |
受講料) 18000円(お子様が2名の場合、2500円加算) 入学金等) 教材費) |
曜日) 金曜 回数) 全10日間 |
開始日) 05/15〜07/17(金) 開始時間) 11:15〜12:00 |
|
講座名) おとあそび親子教室 前期8 |
講座詳細) 講座番号 66 手遊び歌などの音楽をとおして、親子のコミュニケーションを深めるための方法を学びます。千住キャンパスでの長年の実績に基づいた親子教室です。 |
講師名) 畑瞬一郎(教授)他 |
キャンパス名
) 国際芸術創造研究科(千住キャンパス)最寄駅
) 北千住駅 |
受講料) 11000円(お子様が2名の場合、2500円加算) 入学金等) 教材費) |
曜日) 土曜 回数) 全5日間 |
開始日) 05/16、06/06、06/27、 開始時間) 13:30〜14:30 |
|
講座名) おとあそび親子教室 前期6 |
講座詳細) 講座番号 64 手遊び歌などの音楽をとおして、親子のコミュニケーションを深めるための方法を学びます。千住キャンパスでの長年の実績に基づいた親子教室です。 |
講師名) 畑瞬一郎(教授)他 |
キャンパス名
) 国際芸術創造研究科(千住キャンパス)最寄駅
) 北千住駅 |
受講料) 11000円(お子様が2名の場合、2500円加算) 入学金等) 教材費) |
曜日) 土曜 回数) 全5日間 |
開始日) 05/16、06/06、06/27、 開始時間) 10:00〜10:45 |
|
講座名) おとあそび親子教室 前期7 |
講座詳細) 講座番号 65 手遊び歌などの音楽をとおして、親子のコミュニケーションを深めるための方法を学びます。千住キャンパスでの長年の実績に基づいた親子教室です。 |
講師名) 畑瞬一郎(教授)他 |
キャンパス名
) 国際芸術創造研究科(千住キャンパス)最寄駅
) 北千住駅 |
受講料) 11000円(お子様が2名の場合、2500円加算) 入学金等) 教材費) |
曜日) 土曜 回数) 全5日間 |
開始日) 05/16、06/06、06/27、 開始時間) 11:15〜12:00 |
|
講座名) おとあそび親子教室 通年2 |
講座詳細) 講座番号 58 手遊び歌などの音楽をとおして、親子のコミュニケーションを深めるための方法を学びます。千住キャンパスでの長年の実績に基づいた親子教室です。主に障がいのある青少年を対象としています。 |
講師名) 畑瞬一郎(教授)他 |
キャンパス名
) 国際芸術創造研究科(千住キャンパス)最寄駅
) 北千住駅 |
受講料) 15000円(お子様が2名の場合、2500円加算) 入学金等) 教材費) |
曜日) 日曜 回数) 全7日間 |
開始日) 05/24、06/28、07/26 開始時間) 11:15〜12:00 |
|
講座名) おとあそび親子教室 通年1 |
講座詳細) 講座番号 57 手遊び歌などの音楽をとおして、親子のコミュニケーションを深めるための方法を学びます。千住キャンパスでの長年の実績に基づいた親子教室です。主に障がいのあるお子さん(おおむね小学生以下)を対象としています。 |
講師名) 畑瞬一郎(教授)他 |
キャンパス名
) 国際芸術創造研究科(千住キャンパス)最寄駅
) 北千住駅 |
受講料) 15000円(お子様が2名の場合、2500円加算) 入学金等) 教材費) |
曜日) 日曜 回数) 全7日間 |
開始日) 05/24、06/28、07/26 開始時間) 10:00〜10:45 |
|
講座名) Maxサマースクール・イン・藝大 |
講座詳細) 講座番号 56 Maxはソフトウェアとコンピューター言語の両方の可能性を備えています。しかしながら社会的な需要がありながら適切な講座が提供されておりません。 基本的には音楽目的のためのものであり、さらにリアルタイムのための音響合成、パフォーマンスなどに用いることができます。近年ではメディア・アート、マルチメディア、映像、インターネット、センサーなどにも用いられています。このソフトを経験することで、現代的な芸術の創作体験ができ、一般的に敬遠されているメディアアートや現代音楽に対してだれもが興味と理解を得ることができます。 |
講師名) 後藤英(准教授)他 |
キャンパス名
) 国際芸術創造研究科(千住キャンパス)最寄駅
) 北千住駅 |
受講料) 25000円 入学金等) 教材費) |
曜日) 金曜 回数) 全5日間 |
開始日) 08/03〜08/07 開始時間) 10:00〜18:00 |
|
講座名) 藝大ムジタンツクラブ 親子で楽しむ音楽とダンス! |
講座詳細) 講座番号 75 ムジタンツとは、ドイツ語のMusik(音楽)とTanz(ダンス)を組み合わせた造語です。クラシック音楽の作品を、親子で聴いて、遊んで、楽しみ、味わい、探求する、音楽と身体表現を融合させた新しい形の講座です。 |
講師名) 箕口一美(講師)他 |
キャンパス名
) 国際芸術創造研究科(千住キャンパス)最寄駅
) 北千住駅 |
受講料) 17800円(お子様が2名の場合、2500円加算) 入学金等) 教材費) |
曜日) 土曜、日曜 回数) 全3日間 |
開始日) 08/22〜08/23 開始時間) 14:00〜16:00 |
|
講座名) 藝大ムジタンツクラブ 親子で楽しむ音楽とダンス! |
講座詳細) 講座番号 75 ムジタンツとは、ドイツ語のMusik(音楽)とTanz(ダンス)を組み合わせた造語です。クラシック音楽の作品を、親子で聴いて、遊んで、楽しみ、味わい、探求する、音楽と身体表現を融合させた新しい形の講座です。 |
講師名) 箕口一美(講師)他 |
キャンパス名
) 国際芸術創造研究科(千住キャンパス)最寄駅
) 北千住駅 |
受講料) 17800円(お子様が2名の場合、2500円加算) 入学金等) 教材費) |
曜日) 土曜、日曜 回数) 全3日間 |
開始日) 08/22〜08/23 開始時間) 14:00〜16:00 |
|
講座名) 大人のための藝大ムジタンツクラブ |
講座詳細) 講座番号 76 ムジタンツとは、ドイツ語のMusik(音楽)とTanz(ダンス)を組み合わせた造語です。クラシック音楽の作品を、聴いて、遊んで、楽しみ、探求する、音楽と身体表現を融合させた講座です。音楽を深く味わい、実感することを目指し、さまざまなコンテンツを開発しています。 |
講師名) 箕口一美(講師)他 |
キャンパス名
) 国際芸術創造研究科(千住キャンパス)最寄駅
) 北千住駅 |
受講料) 2800円 入学金等) 教材費) |
曜日) 日曜 回数) 全1回 |
開始日) 09/13 開始時間) 13:30〜15:30 |
|
講座名) 芸術体験活動とファシリテーション (藝大ムジタンツクラブを例に) |
講座詳細) 講座番号 77 公開講座「藝大ムジタンツクラブ」の実践を例にあげ、以下のようなことをお伝えします。(講義形式) ・「音楽で、音楽だけを伝えない」「音楽だけで、音楽を伝えない」藝大ムジタンツクラブについて ・参加者が主体的に活動と関われるようにするには、どのような場づくりを心がけるか ・活動がより主体的に、より深くなるための「ファシリテーション(支援)」について 「知識」「練習」「鑑賞」以外の方法で、音楽やダンスなどの表現活動を行う場をお考えの方々、一緒に探求しましょう。 |
講師名) 石川清隆(特任助手)他 |
キャンパス名
) 国際芸術創造研究科(千住キャンパス)最寄駅
) 北千住駅 |
受講料) 2900円 入学金等) 教材費) |
曜日) 日曜 回数) 全1回 |
開始日) 09/13 開始時間) 16:30〜18:30 |
|
(1/2)
広告